POWERCOLORがRADEON™ RX 7900シリーズグラフィックスカードを発表
PowerColor RED DEVILおよびHELLHOUNDグラフィックスカードと世界初の交換可能なバックプレートにより、 ゲーミングのための次世代の性能を実現
台北(台湾) – 2022年12月16日 – 1997年以来、AMDグラフィックスカードの主要かつ革新的なメーカーであるTUL Corporationは、本日、高性能でエネルギー効率に優れたAMD RDNA™ 3アーキテクチャを採用し、RED DEVILの交換可能なバックプレートを搭載したPowerColor RED DEVILおよびHELLHOUND AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードを発表しました。
AMD RDNA™ 3アーキテクチャ
この新しいグラフィックスカードは、チップレット技術を活用し、画期的なAMD RDNA™ 3アーキテクチャ上に構築されています。AMD RDNA 3アーキテクチャは、AMD RDNA 2アーキテクチャよりもワットあたり最大54%高い性能を実現します。Iまた、グラフィックスとメモリシステムのチップレットを最大5.3TB/秒でリンクする世界最速のチップレットインターコネクトを備えており、II最大96個の新しいユニファイドコンピューティングユニットと第2世代のAMD Infinity Cache™技術を搭載しています。また、AMD RDNA 2アーキテクチャと比較して、最大2.7倍のAI性能を実現するAIスループットの向上と、III 一部のタイトルで最大1.8倍のレイトレーシングアーキテクチャ性能を実現する第2世代のレイトレーシング技術を備え、再構築されたコンピューティングユニットも含まれていますIV.
RED DEVIL AMD RADEON™ RX 7900シリーズ
最高の性能で、最高のゲーミングエクスペリエンスを実現します。RED DEVILシリーズは、高性能な冷却と静音動作、高品質の電力供給コンポーネント、独自のデザイン美学で有名です。また、最高を求める最も熱心なゲーマーのニーズに対応しています。新しいPowerColor RED DEVIL AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードでは、独自に設計された交換可能なバックプレートにより、今までにないビジュアルエクスペリエンスを実現します。ゲーマーは性能設定に加えて、カードデザインも微調整できます。
PowerColor RED DEVIL AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードは、最も過酷な条件下で最も要求の厳しいゲーム用に作られています。また、3.5スロット冷却、強化された8x6φニッケルメッキ銅ヒートパイプ設計、3台の100mm 静音高性能ファンが搭載されています。
PowerColor RED DEVIL AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードには、14 PCBレイヤー、RX 7900 XTX用21 VRM、RX 7900 XT用 18 VRM、オーバークロックまたはサイレントモード用のデュアルBIOSオプションが用意されています。ゲーマーが求める信頼性、効率性、性能を実現しています。
![]() |
RED DEVIL限定版 限定版のPowerColor RED DEVIL AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードは、2022年12月下旬に販売開始です。また、世界初の交換可能なLavaバックプレートが搭載されています。RED DEVILが溶岩から出現し、荒く凹凸のある岩に囲まれ、RED DEVILの魔法のようなRGBが見事な光の効果とともに表面に現れます。RED DEVIL限定版には、ゲーマーがケースを装飾できるデビルアイマグネットも付属しています。 |
交換可能なバックプレート(RED DEVIL限定版) ゲーマーはそれぞれ違います。新しいPowerColor RED DEVIL AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードには、独自の簡単に交換可能なバックプレートが搭載されています。これにより、ゲーマーは好みに合わせて無限のデザインを行うことができます。来年以降発表予定の複数の特殊版バックプレートが利用可能であるため、ゲーマーにはこれまでにない選択肢が提供されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‧ RED DEVIL RX 7900 XTX Limited Edition | ‧ RED DEVIL RX 7900 XTX | ‧ RED DEVIL RX 7900 XT |
POWERCOLOR AMD Radeon™ RED DEVIL RX 7900 Series |
RED DEVIL Radeon™ RX 7900 XTX | RED DEVIL Radeon™ RX 7900 XT |
![]() |
![]() |
|
グラフィックエンジン | RX7900XTX 24G-E/OC | RX7900XT 20G-E/OC |
ビデオメモリ | 24GB GDDR6 | 20GB GDDR6 |
ストリームプロセッサー | 6144 Units | 5376 Units |
エンジンクロック | Game 2395 MHz (OC)/ 2330 MHz (Silent) Boost 2565 MHz (OC)/2525 MHz (Silent) |
Game 2175 MHz (OC)/ 2075 MHz (Silent) Boost 2535 MHz (OC)/ 2450 MHz (Silent) |
メモリクロック | 20.0 Gbps | |
メモリインターフェース | 384-bit | 320-bit |
バス規格 | PCIE 4.0 | |
標準ディスプレイコネクタ | 1 x HDMI 2.1 , 3 x DisplayPort 2.1 | |
フォームファクター | ATX | |
クーラー | 3.5 Slot Triple Fan | |
拡張電源コネクタ | Three 8-pin PCI Express Power | Two 8-pin PCI Express Power Connector |
OpenGL | 4.6 | |
DirectX® サポート | 12 | |
最小システム電力要件 (W) | 900W | 850W |
ボード寸法(mm) | 338*135*73mm 348*147*73mm (w/ bracket) |
*Specifications subject to change without notice.
POWERCOLOR HELLHOUND AMD RADEON™ RX 7900シリーズ
PowerColor HELLHOUND AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードは、クリーンなデザインを提供し、最も重要なことに焦点を当てています。妥協のない最高のゲーミングエクスペリエンス、クールで静音の動作、非常に高い信頼性を実現するように設計されています。
![]() |
新しいPowerColor HELLHOUND AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードには、2つ目のLEDカラー(アメジストパープル)が搭載されており、PCビルド向けに異なる雰囲気を実現します。また、ゲーマーがダークな外観を好む場合は、ブルーモードと「オフ」モードを利用できます。 |
当社のファンには、新しい9ブレードリングブレードデザインと3台のファンが搭載されています。これにより、同じ騒音レベルでもより優れた気流と空気圧が生成されます。また、冷却性能が向上し、前世代と比較してGPU温度が摂氏3度以上低下します。そして、耐久性に優れた高品質の日本製デュアルボールベアリングが搭載されています。 新しいHELLHOUND世代の発売を記念して、PowerColorは限定コレクターズアイテム、HELLHOUNDメダルが入ったブラインドボックスをご提供します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
.Hellhound RX 7900 XTX | .Hellhound RX 7900 XT |
POWERCOLOR AMD Radeon™ Hellhound RX 7900 Series |
Hellhound Radeon™ RX 7900 XTX | Hellhound Radeon™ RX 7900 XT |
![]() |
![]() |
|
グラフィックエンジン | RX7900XTX 24G-L/OC | RX7900XT 20G-L/OC |
ビデオメモリ | 24GB GDDR6 | 20GB GDDR6 |
ストリームプロセッサー | 6144 Units | 5376 Units |
エンジンクロック | Game 2330 MHz (OC)/ 2270 MHz (Silent) Boost 2525 MHz (OC)/ 2500 MHz (Silent) |
Game 2130 MHz (OC)/ 2025 MHz (Silent) Boost 2500 MHz (OC)/ 2395 MHz (Silent) |
メモリクロック | 20.0 Gbps | |
メモリインターフェース | 384-bit | 320-bit |
バス規格 | PCIE 4.0 | |
標準ディスプレイコネクタ | 1 x HDMI 2.1 , 3 x DisplayPort 2.1 | |
フォームファクター | ATX | |
クーラー | 3 Slot Triple Fan | |
拡張電源コネクタ | Two 8-pin PCI Express Power Connector | |
OpenGL | 4.6 | |
DirectX® サポート | 12 | |
最小システム電力要件 (W) | 800W | 750W |
ボード寸法(mm) | 320*118.5*62mm 338*147*62mm (w/ bracket) |
*Specifications subject to change without notice.
発売時期
PowerColor RED DEVILおよびHELLHOUND AMD Radeon™ RX 7900シリーズグラフィックスカードは、12月16日以降販売が開始されます。また、新しいバックプレートデザインは2023年初頭に発売されます。
- TUL Corporationについて
TULは、PowerColorブランドで、AMDグラフィックカードを製造・販売する大手サプライヤーです。技術をリードするコンポーネント、品質設計、優れた設計に基づき、受賞歴のある製品を提供しています。TULは、世界中で150人以上の人材を雇用しており、中国、欧州、ロシア、米国にオフィスを構え、50か国以上の300を超えるチャネルパートナーと販売代理店をサポートしています。
詳細については、以下にアクセスしてください: www.tul.com.tw/global/
製品の詳細については、以下にアクセスしてください: www.powercolor.com
または、以下にお問い合わせください: pr@powercolor.com
I RX-816 – 2022年11月2日のAMD内部分析に基づき、Radeon RX 7900 XTX GPU、ドライバー31.0.14000.24040、AMD Ryzen 9 5900X CPU、32 GBDDR4-7200MHz、ROG CROSSHAIR VIII HERO(Wi-Fi)マザーボードで構成されたシステム(Win10 Proで300W TBPに設定)と、Radeon 6900 XT GPUとドライバー31.0.12019.16007を使用して同様に構成されたテストシステムと比較し、一部のタイトルでFPS性能を測定しました。ワットあたりの性能は、こちらに記載されているAMD GPUのメーカーが発表した総ボード電力(TBP)を使用して計算されます。システムのメーカーによって構成が異なり、異なる結果が得られる場合があります。
II RX-817 – 2022年11月のAMD内部分析に基づき、公開されているRadeon RX 7900シリーズGPUのチップレットインターコネクト速度をIntel Ponte Vecchio GPUおよびApple M1 Ultraと比較します。
III RX-821 - 2022年11月2日のAMD内部分析に基づき、2.505GHzブーストクロックおよびクロックあたり2倍のBfloat16数学演算を発行する96 CUでのRadeon RX 7900 XTX GPUと、2.25 GHzブーストクロックおよびクロックあたり1倍のBfloat16数学演算を発行する80 CUでのRadeon RX 6900 XT GPUを比較します。
IV RX-839 - 2022年10月30日にAMD性能ラボによって実施されたテストでは、Radeon 7900 XTX GPU、Ryzen 9 7900X CPU、32GB DDR5、MSI X670E Aceマザーボード、Win 11 Pro を搭載したテストシステムと、Ryzen 9 5900X、Radeon RX 6950 XT GPU、ASRock X570 Taichiマザーボードを搭載し同様に構成されたテストシステムで、3DMark SpeedWayアプリケーションを使用して、次のタイトル、Cyberpunk 2077(3840x2160)、Dying Light 2 Staying Human(3840x2160)、Fortnite Saving the World(3840x2160)、Minecraft Bedrock Neon District RTX(3840x2160)をテストしました。システムのメーカーによって構成が異なり、結果も異なる場合があります。また性能が異なる場合もあります。